徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
新講師
海外からも注目を集めている日本酒の世界。
日本酒は楽しみ方の幅が非常に広いお酒です。
いろいろなお酒を口にし、日本酒の違いを知ることにより
一層日本酒を楽しめます。
日時
第2土 17:00~18:30
2025年10月より時間が変更となりました
徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
半巾帯を小紋のきものに締めるので簡単です。楽しくラクに着装。まずは着れるようになってから、きものの常識を学びましょう。
日時
第2・4㊏ 18:00~19:30
徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
新講座
算命学は、中国占星術の一つで、生年月日から干支や陰陽五行を組み合わせて、
性格や行動パターンなどを読み解きます。
自分を知り、今後注意すべき点や伸ばしていく点を知ることで、幸せのヒントを見つけましょう。
日時
第2金 13:00~14:30
徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
手の線で、性格の特徴、才能、自分にあった人間関係、環境などがわかります。
より充実した人生にと活用でき、他人とのコミュニケーションツールとしても役立ちます。
オリジナルの書き込み式テキストを使い、事例を交えながら
どなたにでもわかりやすく解説いたします。
日時
第2金 10:30~12:00
徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
新講座
雑談、質問、挨拶、スピーチ…悩みますね!
話し方の基礎から学んで、弾む会話、「良かった」と言われるスピーチを!
日時
第3金 19:00~20:30
徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
日本礼道小笠流煎茶道の、お点前を立礼でお稽古します。
煎茶、新茶、冷茶など季節のお茶を、
季節のお菓子やお花と一緒に楽しみます。
日時
第2 月 13:00~14:30
阿南カルチャーセンター コスモホール校
教養
最初の天下人三好長慶と身近な平島(阿波)公方足利義維・室町幕府14代将軍足利義栄父子の波乱万丈の生涯を日本史に位置づけて誇るべき故郷の歴史を再認識する。
日時
月 10:30~12:00
徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
家族の専属セラピスト。誰でも簡単にできる、ハンド&フットトリートメントの基礎と、アロマの使い方を学習します。大切な人を癒やしてみませんか?
日時
第2 土曜日 19:00~20:30
徳島新聞カルチャーセンター 徳島本校
教養
日々の暮らしの中で、どうすれば不運を避け、幸運を得ることができるのか、分かりやすく身近なことからお伝えします。
日時
第3火 13:00~14:30
阿南カルチャーセンター コスモホール校
教養
宇宙の法則を知り、その流れを読むことが大切です。不運を避け、幸運をつかみましょう。ピンチをチャンスにいかして、満ち足りた人生を送りましょう。
日時
金 10:30~12:00